鎌倉高校前の踏切に人だかりの訳はスラムダンクの聖地だった

鎌倉高校前の踏切の人だかり

こないだ国道134号線を車で走っていたときに、茅ヶ崎、藤沢、鎌倉と来て、江ノ電の県立鎌倉高校前駅にまできたところで駅の脇の踏切に数十人の人だかりがしていて、何、何?と思いました。別に映画のロケをしていたわけでもなく、何の変哲もない踏切なのに。車をそのまま走らせながら海のほうをみると、やはりなんてこともない浜辺に人がやたらいました。ちなみにそのまま車を走らせると七里ヶ浜高校前も通りましたが、そのへんにもちらほらと人がいました。

スラムダンクの聖地

江ノ電を舞台にした映画か何かあったのかなあと思って、後日、職場の人に聞いてみたら、みんなが口をそろえて、「スラムダンク」と言います。スラムダンクが高校生のバスケットのマンガは自分もいっとき夢中になって読んだことがありますが、スラムダンクと鎌倉高校が全然結びつきませんでした。

 【新スポット?!】鎌倉に「スラムダンクの踏切」? 台湾から観光客増 SlamDunk