松本人志語録・行動記録
娘は、自分の所有物といえば、松本人志のこれ思い出した。 https://t.co/hL4afPQJ6p pic.twitter.com/Bqlu2iadF0
— 笹原葵紫(Aosi Sasahara) (@aosi_s_collage) September 30, 2024
東野幸治がすごいどもりながら話割り込んで流れ変えようとしてるのにまた指原のターンに引き戻してる 強い
松本の「お得意の体を使って…」発言のときも「なに言ってんですか?ヤバい」って返してたの思い出した https://t.co/GbEOiOYHF6 pic.twitter.com/raWZ1ZvjJ3
— 女たちのデータベース広場 (@females_db_park) December 29, 2023
松本人志の汚い遊び方は昔から自分でネタにしていた。
レイプに近い遊びは松本の本やラジオで自ら語っている
松本軍団が後輩に女性をアテンドさせていた事実も博多大吉さんが番組で普通に話している私たちは奴の愚行を見てみぬフリをしていたのではないだろうか#松本人志をテレビに出すな https://t.co/zf2ap8VDGw
— ドナルド•シンヤ (@churutabeta) November 15, 2024
「すべらない話」だけどこれですかねhttps://t.co/pqm5SAVzvg
— ぱん (@pan6666661) November 13, 2024
松本人志氏の復帰に対する反対運動
松本人志の署名が始まってる。性加害報道→記者会見なし→休業→スラップ訴訟→取り下げ→誤解を招くプレスリリース→ファンの「文春敗訴」「ハニトラ」など二次加害を放置→誤った書き込みが流布→万博など税金の使われる仕事を含めて復帰、というルートを許してはいけない。https://t.co/6rnw0MG69l
— 藤井セイラ (@cobta) November 15, 2024
- 《直の友人》が松本人志から性被害と「アイドリング!!!」元リーダー告発…新たな疑惑噴出でTV復帰さらに遠のく 11/14(木) 10:42配信 日刊ゲンダイDIGITAL
それでも松本人志氏を擁護するひとたち
三谷幸喜が「松本人志が復帰するか(できなければ損失だ)」を語り、「松本人志のお気持ち(彼は怒ってるだろうな)」を心配する醜悪さ。加害者をまるで被害者だと捉えている。演劇界ってここまで認識がひどいのだろうか。松本人志は説明/謝罪もせずSLAPP訴訟をし、その裁判から逃げた性加害者なのに。 pic.twitter.com/BUb9oe3y89
— 藤井セイラ (@cobta) November 9, 2024
志らく師匠の
信じてる、仲間だから
めちゃくちゃありがたい言葉
志らく師匠自身も言ってましたが、松本さんの事を擁護すると袋叩きにされると言ってひるおびの生放送で言ってくれた。
多分また、袋叩きされるかもしれないのに。
志らく師匠を守ります。#松本人志をテレビで見たい#志らく師匠 https://t.co/OipzvETLxB
— ダウンタウン松本人志さんの復帰を願う (@lNwknA15HQ8574) November 11, 2024
松本人志氏が復帰を画策
松本人志が訴えられた側で、裁判に専念するため芸能活動を停止し、訴えた側がそれを取り下げたから復帰というならわかる。だが、松本はこれらの記事内容を「事実無根だ」と言って裁判を起こし、芸能活動を停止し、自分から訴えを取り下げた。それでなぜ「裁判が終わった、芸能活動再開だ」になるのか? pic.twitter.com/JeX3ygf84M
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) November 13, 2024
松本人志、年明け復帰…レギュラー番組は7本、来年4月には思い入れ強い大阪万博アンバサダー復活視野 – スポーツ報知 https://t.co/O0lDfFSM9l
この記者も突然呼び出されて会場がホテル部屋に当日変更の上に携帯取り上げられてチヤホヤ記事書くまで部屋から出してもらえない目にあったりしたのかな
— 三好 (@miyoshiiii) November 11, 2024
松本人志が仕掛けたスラップ訴訟の顛末
- 松本人志の弁護士が声明発表、記者会見の要望が多いことに「趣旨と内容に鑑み、控えざるを得ない」 2024年11月15日 19時6分スポーツ報知 ホームページ上に掲載された全文は、以下の通り。「松本人志氏と株式会社文藝春秋外1名との裁判が終結したことを受けて、これまで多くの報道関係者から松本氏の記者会見の実施予定等について問い合わせをいただいておりますが、本件に関して、すでに公表済みのコメント以外の情報発信を行うことは、関係者との協議及びその結果の趣旨・内容に鑑み控えざるを得ませんので、何卒(なにとぞ)ご理解賜りますよう、お願いいたします。なお、訴訟関係者の同意の上で終了した私人間の民事的な案件について、訴訟追行の方針を含め、事実に反する見解のほか具体的な根拠に基づかない憶測や決めつけによるコメント等が散見されておりますが、そのような報道をされることは、関係者の静謐(せいひつ)を乱すだけでなく、名誉やプライバシーを著しく侵害することになりますので、厳に慎まれるよう、お願いいたします」
- 松本人志が文春裁判で“常識”を超えて「失ったもの」…記録を閲覧してきた弁護士が指摘 著者:西脇亨輔 2024.11.11 ENCOUNT もし松本氏が公の場に戻ることがあるのだとしたら、その前に女性への性加害疑惑も含めて「一体、どうしてこうなってしまったのか」を説明する必要があるのではないか。その場がない限り、その先もないように思う。
「いわれなき」ではないです。性的な会合の証拠は裁判所に提出された(事前にスマホ没収してたから「強制」かはわからなかった、「物的」ではないがLINE履歴や証言は十分にあった)と読むことのできる文書が、松本人志の弁護士から公表されました。勝てないから、自分で始めた裁判をやめたのでしょう。 https://t.co/6fvQaYfdTT
— 藤井セイラ (@cobta) November 9, 2024
松本人志は自分で裁判を起こしていますね。そして取り下げました。「文春報道は名誉毀損にならない」「被害者に証言させたくない」「勝てないだろう」という見込みになり取り下げた、と推測するのが妥当です。
一方で5億円超の賠償を求めた当初のインパクトは大きく、スラップ訴訟に相当するのでは。 https://t.co/nIgfW4dECx
— 藤井セイラ (@cobta) November 13, 2024
スラップ訴訟おこして取り下げして謎に勝ち誇るチンピラがテレビに復帰など笑止千万やん😂#松本人志をテレビに出すな
「松本人志VS文春」裁判記録に書かれていた“衝撃の事実”。松本氏側が提出した“異例すぎる証拠”も明らかに(週刊SPA!)#Yahooニュースhttps://t.co/3ejGyWiyfD
— hanada x (@CRAknyXBnRXaV6o) November 15, 2024
- 「松本人志VS文春」裁判記録に書かれていた“衝撃の事実”。松本氏側が提出した“異例すぎる証拠”も明らかに 11/15(金) 8:55配信 SPA 松本氏側が提出した「訴状」には、賠償額について「筆舌に尽くし難い精神的損害を受けたのであるから、原告が受けた精神的苦痛に対する慰謝料は5億円を下らない」と書かれていた。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) November 8, 2024
3/28「松本人志・裁判」の第1回口頭弁論。
松本側の法廷戦略のレベルの低さに唖然とした。
松本側は『A子・B子さんの氏名、住所、生年月日、携帯電話番号、LINEアカウントを提出すること』を要求し、『A子・B子さんが分からないから反論できない』と主張した。… pic.twitter.com/w5FrUeaCx3— 白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! (@shirasaka_k) March 29, 2024
松本人志氏のやったことに関する報道
そもそも松本のsex上納システムは吉本全体でサポートしてたろうし
その為に女性選抜会まで開いてて、吉本興業の幹部はそれを知ってたし「いい子おった?」とか女衒役芸人に言ってすらいた
これ、吉本芸人は皆TV出禁にすべき位の長年にわたるヤバイ事件だと思うんですけど#松本人志をテレビに出すな pic.twitter.com/obsnzzc2Fa— ぱん (@pan6666661) November 10, 2024