ニュータウンがオールドタウンに
かつてニュータウンと呼ばれ、首都圏に通勤するファミリーが殺到した人気エリアも、今では老齢化が進みオールドタウンと居呼ばれる存在になっています。
今や「オールドタウン」になっている昔の「ニュータウン」は避けたほうがいいでしょう。ニュータウンがかつてのように活況を呈することはありません。というのは、ニュータウンの住民が非常に高齢化していて、街もほとんど出歩く人がいない。こういうところに若い人が住んでも楽しくないからです。ニュータウンが若返ることはないでしょう。そこで育った人たちも都内の私立の中学校を受けて、その後、パパと同じように通学、通学して都心の大学に行き、自分の家を離れて都会に住むわけで、自分の育った街に対して何の思い入れもなく、ふるさとになっておらず、帰ってくることはないからです。 https://www.reds.co.jp/real/p56347/
バブルの夢のあと
かつてバブルの時代には数十倍という高い競争率の抽選を勝ち抜き7千万円~1億円といった高額な戸建て住宅を購入したとしても、現在は老齢化が進み土地の価値も下落し、非常に安い価格でしか売れないという状態に陥っている地域が少なくありません。
バブル期には1億円をつけた家も資産価格は下がり続けている。地元不動産会社は「ここ2年で急落した。今は2500万円でも売れない」という。(憧れの郊外、迫る限界集落 再生、住民だけでは困難 2016/2/21)https://style.nikkei.com/article/DGXMZO97372410X10C16A2TZD000/
価値観の変化
夫が首都圏で働き妻が専業主婦で家庭を守るという図式が大勢を占めていた時代には、駅からバス便の閑静な住宅地に戸建て住宅を購入し、週末には庭で園芸を楽しむという
1.駅の喧噪から離れている、2.坂を上った高台エリア、3.周辺の建物は住宅のみ、というのが通り相場だ。かつて人気のあったこの3つの要素がいまや完全にネガティブ要素となってしまっている。 https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00216/
駅近信仰
「夢見る小学生 下校」篇(30秒)- オープンハウスTVCM
駅に近い場所のミニ戸建てであれば、まだ買い手がつく。 … 昭和の時代ならば、「広い庭付き一戸建てであれば、駅から離れてもよい。バス利用の場所だって、全然問題なし」と考えられていた。… 一戸建てはマンションよりも格が上。駅から離れた広い庭付き一戸建てならば、駅近のマンションよりもはるかに価値が高い、と考えられていたわけだ。しかし、平成以降、住宅に対する意識が変わり、価値があるのはなんといっても駅に近いこととなり、「土地付きよりも駅近」の時代になってしまった。それで、駅から遠い中古一戸建ては安くしても売れない時代がはじまってしまった。… 横浜市内の一戸建てであれば、バブル時期に1億円まで中古価格が上がったものが多い。その思い出があるので、4000万円でも売れないことにショックを受けるシニアが多い。(田舎の古民家よりも「郊外の中古一戸建て」が現実的。シニアの住み替えに追い風か 櫻井幸雄 | 住宅評論家 8/11(火) 11:00 YAHOO!JAPAN)
新旧の対立
ゆったりとした住宅地が老齢化した場合に、新しく入ってくる若い人とは価値観が根本的に異なるために対立することもあると思います。土地が広いからと2つに分けて狭い住宅を2つ建てると、統一的な景観が損なわれます。壁の色にしても保守的な街並みなのに若い人が奇抜な色の壁にすると、やはり統一感を失います。
- 高級住宅街は家の前に広い庭を設けたり、門と玄関の間に緑を植えたりすることが一種のステイタスになっている。
- 世代交代が進み、そうした暗黙の了解は自然に崩壊。建蔽率ギリギリまで家を建てる住民が増えた。
- 街の風景に不似合いなブロック塀も街の調和を乱す原因です。
- 生け垣を巡らしたり庭に植物を植えるといったルールも守ってもらうようにお願いしています。
(ゴーストタウン化する東京の高級住宅街…富裕層は厄介な広い一軒家より都心タワマンへ 2019年3月18日 10:00 ビジネスジャーナル excite news)
30 年超による経年変化や世代交代(入居当時 30 歳台も現在 70 歳台)により、目いっぱいの増改築、新築、また土地の分割、分譲などの問題が多発した。主に日陰問題による人間関係のトラブルなど、「終の棲家」から泣きながら離れていく隣人、住民の不安が生じた。(歴史と街づくり活動の経緯 第 12 回住まいのまちなみ賞 茅ヶ崎市松風台自治会まちづくり運営委員会)
ポスト新型コロナ時代に生じた変化
しかし、新型コロナウイルスの流行により、勤務形態がテレワークへとシフトした結果、自然の多い郊外へ回帰する人が増えています。これは日本に限った話ではなく、海外でも通勤から解放されて田舎に家を買って移り住んだという人の話を聞いたことがあります。そうなると、かつてのニュータウンが再び活況を呈する時が来るのかもしれません。
首都圏であれば、たとえば立川、八王子、相模原、本厚木、海老名、藤沢、船橋、柏、松戸、浦和、大宮、所沢、飯能といった街が脚光を浴びるようになるかもしれない。 (山好きなら八王子、学校教育重視なら浦和… コロナ禍で「衛星都市」が注目されるワケ 0 LINE共有ボタン 2020年11月17日 17時0分 文春オンライン)
この調査の「住みたい街(駅)」の1、2位は「横浜」「吉祥寺」の常連が占めたが、3位は「流山おおたかの森」。… 「ゼロリノベ」調べの4~10位は、鎌倉、恵比寿、中目黒、町田、柏、大宮、みなとみらい、浦和の順で、郊外の地名が並ぶ。 一方、住宅・不動産ポータルサイトの「LIFULL HOME’S」で知られる株式会社LIFULLがサイトのユーザーを対象に、4~8月に「コロナ禍での借りて住みたい街ランキング」では、水戸、本厚木、宇都宮、葛西、大宮がトップ5。(東京の一極集中、終わりの始まり? 「住みたい街ランキング」にも異変 2020年09月19日11時45分 JCAST)
- 住まい選びはどう変化した?コロナ禍で人気が急上昇したエリアと狙い目のエリア(2020.11.01 @DIME)
- withコロナでどう変わった?関東版住みたい街ランキング! 1位は「横浜」で堅調。「流山おおたかの森」が急浮上!! (株式会社groove agent 2020年9月12日 13時31分 PRTIMES)
- 歴史繰り返す⁉ コロナ収束後は1980年代の「郊外マイホームブーム」再来? ARUHIマガジン
- ポストコロナの 大都市・国土の行方 2020年10月23日 東京都立大学 名誉教授・復興まちづくり支援機構 代表委員 な か ば や し い つ き 中 林 一 樹
- 「新型コロナ危機を契機としたまちづくりの方向性」(論点整理) 令和2年8月国土交通省都市局
- コロナが変える「聖地巡礼」在宅勤務なら“住んでしまえ”という選択 (2020/05/28 withnews)
東京都
世田谷区中町
- 世田谷区中町プロジェクト(東急不動産)
立川
- 立川駅前の進化がすごい! 「GREEN SPRINGS」で街がどう変わる? SUUMOジャーナル 2020年9月25日 (金) 2020年4月、ついにそのエリアに大型複合施設「GREEN SPRINGS」がオープン。従来の立川のイメージを覆す洗練された空間に、子どもから大人まで多くの人が日々訪れている。… 新宿から中央線で約26分。
- 立川駅から探す中古住宅・一戸建て (SUUMO)
八王子
- 「東京で住みたくない街」八王子が、コロナ明けに逆襲をかける! (2020年5月19日 17:30更新 東京ウォーカー)「遠い」「春は花粉がすごい」「冬は雪が降る」と三重苦(!?)。「東京で住みたくない街」ランキング常連の八王子市。しかし!実は自然と都会、両方のオイシイとこどりができる、アウトドア好きにはたまらない街でもあるのだ。… 新宿から40分。降り立つと真っ先に感じるのが都心との気温差…(寒)。
- 多摩覇権争いに敗北!百貨店がすべて撤退した「八王子」は今… (GGO編集部2020.6.7 幻冬舎GOLDONLINE)かつての北口には、地元百貨店の「はまるき百貨店」や「イノウエ百貨店」、全国展開している「西武百貨店」「大丸」「伊勢丹」「そごう」など、複数の百貨店があり、多くの買い物客でにぎわっていました。
東京都 多摩ニュータウン(稲城市・多摩市・八王子市・ 町田市)
- 120平米870万円の物件も。コロナ禍で郊外・特大中古マンションの価値見直し (櫻井幸雄 | 住宅評論家 6/9(火) 11:00 YAHOO!JAPAN)京王相模原線南大沢駅から徒歩11分の約111平米・4LDKが3490万円。同線京王堀之内駅から徒歩12分の約99平米3LDKが2380万円。京王相模原線若葉台駅からバス8分徒歩1分の約122平米4LDKは2590万円……いずれも、6月初旬、都下の多摩ニュータウンで売りに出ていた中古マンションの例で、その広さは驚くほどだ。
神奈川県
横浜市栄区 上郷ネオポリス
- 元気な上郷ネオポリスを楽しもう! 上郷ネオポリス まちづくり新聞 令和 2 年 7 月 1 日
- 「夢の続き」を見るためのニュータウン再生 民産学官がスクラムを組んで取り組む (大和ハウス工業制作:東洋経済ブランドスタジオ AD 2020/04/01)
- 高齢化率50%「横浜のニュータウン」に変化の波 大和ハウスが「再生」に乗り出す背景事情 次ページ » 田中 直輝 : 住生活ジャーナリスト 著者フォロー 2019/12/14 5:40 東洋経済オンライン
横浜市都筑区 港北ニュータウン
- 2010年度 ゼミ論文 港北ニュータウンにおけるコミュニティのネットワーク化 ―緑道保存に関する住民活動を通して― 港北ニュータウンは1962年に事業が始まった、神奈川県横浜市の中でも北に位置する都筑区の約7割を占めるニュータウンである。私はこの計画された町の隣に位置する港北区に22年間住んでおり、何もない更地であったニュータウンにビルや大型デパートがたち、街が変わりゆく様子をこの目で追ってきた。
- 都心の人口減少・高齢化とSCのリスク(小松崎雅晴) 2017/04/08 15:00 更新 繊研新聞社
横浜市金沢区 金沢シーサイドタウン
- タワマンより豊か 衰退するのはもったいない首都圏の“名作”ニュータウン3選 2017.7.17 16:10 SankeiBiz このニュータウンの並木1丁目は、日本を代表する建築家・槇文彦氏がアーバン・デザインを手がけた。同2丁目は神谷宏治、内井昭蔵、宮脇檀、藤本昌也という4人の建築家の手による。
横浜市青葉区 美しが丘地区 たまプラーザ
- 横浜「郊外の勝ち組・たまプラ」の住民が背負う「覚悟」のナゾ GGO編集部2020.6.5 幻冬舎 GOLOD ONLINE 東京の郊外に自然と共生する緑豊かな都市を建設するという、イギリスの田園都市構想を参考にした街をつくろうとしたのです。開発がスタートしたのは、1963年。… そんな「たまプラーザ」で問題になっているのが、住民の高齢化です。「美しが丘」の名前の通り、一帯は坂の多い地域。特に戸建てエリアは駅から離れたところに整備されたことから高齢者にはきつく、流出が目立っているというのです。… 東急田園都市線利用で「たまプラーザ」から「渋谷」は35分。
藤沢
- テレワークが変えた暮らし[6]湘南で見つけた新しい生き方。「サーフィンを楽しむ70歳になりたい」 (SUUMOジャーナル 2020年1月23日 )湘南・藤沢にある「鵠ノ杜舎(くげのもりしゃ)」。団地リノベや街のブランディングで知られるブルースタジオが手掛けたテラスハウスで、周囲に畑や丘もあります。… 外資系企業に勤めていたのですが、週5日のテレワークが導入されたんです。それまで通勤しやすさを考えて都内や川崎市で暮らしていたんですが、これなら湘南に住めるかもしれないな、とぼんやりと考えていたときにこの物件を見学、“素敵すぎて手放したくない”と思いました
茅ヶ崎市
- 豊かな長寿社会に向けたまちづくり報告書 (平成26年9月 豊かな長寿社会に向けたまちづくり有識者会議とりまとめ)茅ヶ崎市の高齢化率は、平成26年(2014年)4月1日現在で23.59%となっています。高齢化の進行は地区によりばらつきがあり、DID(人口集中地区)内では昭和30年代後半から40年代前半に日本住宅公団(現「UR都市機構」)により建設された賃貸型の住宅団地のある浜見平地区や鶴が台地区では40%を超え、同時期に住宅地として開発された松風台では45%、茅ヶ崎二丁目では40%、高田三丁目では35%を超えており、これらの地区では急速に高齢化が進行しています。
茅ヶ崎市松風台
- 歴史と街づくり活動の経緯 第 12 回住まいのまちなみ賞 茅ヶ崎市松風台自治会まちづくり運営委員会 茅ヶ崎市松風台は市の北部、茅ヶ崎駅から 2.5km に位置しており、スリーハンドレッドゴ ルフクラブの西側に隣接している。1974 年(昭和 49 年)に東急不動産(株)による「東急 ニュータウン松風台」として開発された。
- 松風台自治会 創立40周年記念誌 わが街の40年 「わが街の30年」追補版 平成18年~平成27年 2006~2015
- 茅ヶ崎市松風台で探す新築一戸建て・中古一戸建て・土地の購入情報 (SUUMO)
湘南(茅ヶ崎市ほか)
- どうする?!「空き家」のこれから(LIVING 2018/5/12号平塚大磯二宮・6/2号 湘南)超高齢化が進行している日本において、大きな問題となっているのが「空き家」。湘南6市町(藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・平塚・大磯・二宮)の空き家も増加傾向にあります(下図)。 平成20年度調査~平成25年度調査
- 第2章 住まいを取り巻く現状と課題(茅ヶ崎市)平成23年に策定された「茅ヶ崎市総合計画基本構想」では、市の特徴として、「人口密度が高く、コンパクトなまち」、「住宅都市としての性格が強い」、「市民の多くは、生活実感として住みよさを感じている」、「湘南を代表する「茅ヶ崎」という全国的知名度を持つ」が挙げられています。
- 戸建て住宅需要拡大 湘南エリアに熱視線 (神奈川新聞 | 2020年6月23日(火) 05:00 有料記事)都心部のマンションから湘南エリアの一戸建て住宅に住み替える現役世代が増えつつある。新型コロナウイルスの影響でテレワークが広まり、職住近接の価値観が見直され始めた。
- 湘南エリア「藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市」で人気の新築戸建て 21選 ZUUONLINE 2018/06/29 (PR)
埼玉県
浦和市
- 住みたい街ランキング、大宮と浦和が3位に 郊外中核駅の街が多くランクアップ 県内では川口は14位 9/26(土) 10:15配信 埼玉新聞 「住みたい街(駅)ランキング2020」で、埼玉県の大宮と浦和が共に3位となった。… 浦和は「文教都市で治安が良く、子育てに適している」「電車の本数が多く、都心まで出やすい」「静かで住みやすい」などの声が多かった。
大宮市
- 住みたい街ランキング、大宮と浦和が3位に 郊外中核駅の街が多くランクアップ 県内では川口は14位 9/26(土) 10:15配信 埼玉新聞 「住みたい街(駅)ランキング2020」で、埼玉県の大宮と浦和が共に3位となった。… 大宮の理由としては、「都心まで行きやすいし、商業施設がそろっている」「新幹線が通っているので旅行に行きやすい」「埼玉の中心的な街なので活気があり、災害などの心配も少なそう」などの声が占めた。
所沢市 椿峰(つばきみね)ニュータウン
- タワマンより豊か 衰退するのはもったいない首都圏の“名作”ニュータウン3選 2017.7.17 16:10 SankeiBiz そして驚いたのだ。ものすごく豊かな緑、それも人工的ではなく、もともとあった植生を生かし(実際トトロの森とつながっている)、その緑陰に隠れるかのように住宅が配置されていた。住宅の種類も戸建て、タウンハウス、テラスハウス、マンションと多様で、単調さがない。これまで見てきた郊外住宅地の中でもベストと言ってよい素晴らしさだった。
- イベントで多世代交流 高齢化、再生へ 住民有志が来月1日 所沢 /埼玉 会員限定有料記事 毎日新聞2019年5月29日 毎日新聞 所沢市の狭山丘陵を開発して40年以上になる椿峰(つばきみね)ニュータウン(NT)=約2450戸=で6月1日、住民有志の実行委員会による地域再生を目指したイベント「つばきの森のマーケット」が開かれる。
- 椿峰のまち 所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。
- 椿峰ニュータウンで探す新築一戸建て・中古一戸建て・中古マンション・土地 (SUUMO)
埼玉県比企郡鳩山町 鳩山ニュータウン
- タワマンより豊か 衰退するのはもったいない首都圏の“名作”ニュータウン3選 2017.7.17 16:10 SankeiBiz 素晴らしいニュータウンなのだ。田園都市の研究を踏まえて設計されていることは明らかだった。その後、鳩山ニュータウンの開発関係者に聞いたところでは、米国の郊外住宅地を相当研究したそうだ。… タウンセンターから下っていく街路には、街路樹があり、かわいいデザインのタウンハウスが建ち並んでいる。そこを下りきると池がある。山の上を切り開いたこのニュータウンは、なだらかで長い斜面上につくられている。山側のほうは里山が残されていて、散歩道が整備されている。1年中、四季折々の自然を楽しみながら散策ができるだろう。
埼玉県日高市 こま武蔵台
- こま武蔵台(埼玉県日高市)地域流通革新プロジェクト 買い物弱者解消のためのコミュニケーションフォーラム 高麗駅のロータリーを抜けて、団地の中心動線となるバス通りを歩く。山を造成して開発された立地のため、ずっと上り坂が続いている。駅に近い方(1丁目)すなわち低地部分から分譲が始まり、2丁目、3丁目と高地の方へと分譲が続き、7丁目で最終期を迎えたという。つまり駅から遠い坂の上の方が歴史は新しく、駅付近が古い。
- 日高市こま武藏台 東急ストア撤退と商店街 2015.01.10 改訂 2008年に東急ストアが電撃的に閉店してから5年、その跡地に、都市と地方を結ぶ食農のエンターテイメト施設をコンセプトとする「アグリメディア」が「朝採れファーム高麗郷」を4月12日に開店しました。
- 東急不HDグループ 「こま武蔵台」団地再生で東大と協働 2019/04/07(日) 20:12 東急不動産ホールディングス、東急不動産R&Dセンター、東京大学は4月4日、東急不動産が昭和52年(1977年)に供給した埼玉県日高市の「こま武蔵台」団地で、東京大学の学生が発案した空き家のリノベーションプランを実施するなど団地再生のサポートを共同で行ったと発表した。同団地は、西武池袋・秩父線高麗駅圏の総面積約93ha、総戸数約2,210戸の大型団地。少子高齢化の進行により居住者の約半数が高齢者となり、空き家が増加する社会課題を抱えている。この問題を解決するため、R&Dセンターと東大工学部都市工学科の学生が中心となり、空き家となったタウンハウスを若い世代向けにリノベーションを実施。東急ホームズが施工を担当した。
- 「郊外住宅再生フォーラム2020」から考える郊外住宅地の可能性 LIFULL’S HOME PRESS 東急不動産株式会社が1977年から約10年にわたり、約2,000戸を供給した埼玉県日高市にあるこま武蔵台のもの。同地では約50%にも及ぶ高齢化率と若年層の減少、空き家の増加や、買い物や移動手段などといった生活水準の低下
飯能市
- 「飯能住まい」ってどうですか?
- 「聖地巡礼」ブーム衰えず!『ヤマノススメ』擁する「新聖地埼玉」飯能市に聞いてみた (Business Journal 2017.10.07 17:25)
- 西武飯能・日高分譲地 総区画数1974区画の緑豊かなビッグタウン 区画の道路に面する側には緑化(生垣)の義務付け、高さ制限(10m)を設けることで、各戸の日照を確保、敷地面積の最低限度(150m²)など良好な住環境をいつまでも保ち続けます アクセス:西武池袋線「飯能」駅から「池袋」駅へ直通39分※特急レッドアロー号利用
千葉県
千葉ニュータウン
- ヴェレーナガーデン千葉ニュータウン中央 大和地所レジデンス 開発総面積6万㎡超(東京ドームグラウンド面積約4.8個分)、総区画数274区画のスケールメリットを活かし、街のデザインモチーフに選んだのは、ヨーロッパの地中海沿岸を中心とする印象的な地方や都市。
- 千葉ニュータウンからのまなざし 高齢者や子供に優しい街に!市民による市民のための住みよい街に!
千葉県佐倉市 ユーカリが丘
- なぜ不動産会社が鉄道を? ユーカリが丘線の「山万」バスにも進出 その大いなる野望 (2020年11月06日 09時40分 乗りものニュース)東京都心から50km圏内、おおよそ60分程度に位置する千葉県佐倉市の「山万ユーカリが丘ニュータウン」。… 「山万ユーカリが丘線」は、ニュータウンの第1期分譲後、1982(昭和57)年に開業しました。… そしてユーカリが丘のもうひとつの特徴は「年齢層・年代が幅広い」こと。昭和40年代から50年代にかけて整備されたニュータウンや、そこへ延びる鉄道は、高齢化や乗客減少に悩まされるのが常ですが、この街は分譲する住宅を年間200戸ほどに抑えているため、街には子供の声が響き、いまだに建設から50年が経ったニュータウン内とは思えない活気があります。
- ユーカリが丘の新築・土地販売価格情報(山万)
柏ビレジ
ニュータウンの若返りの取り組み
大阪府吹田市 千里ニュータウン
- 2020年「SUUMO住みたい街ランキング」関西版発表! 1位「西宮北口」の人気はさらに強固に SUUMO 老朽化した駅前複合ショッピングセンター「千里セルシー」を解体し、隣接する「千里阪急」とともに巨大商業施設の建設が計画されている点も人気上昇の追い風になりそうだ。昭和の時代に「日本初のニュータウン」として庶民から羨望の視線を浴びた“センチュー”が、令和に再びニュータウンとして甦ろうとしている。
- 大阪・千里ニュータウンで進む団地の建て替え最新事情 2015年5月28日 (木) SUUMO 日本初の大規模住宅都市として1962年にまちびらきが行われた大阪・千里ニュータウンでは多くの団地が建て替えられている。
- 徐々に建て替え人口回復 千里ニュータウン再生(1) 2015/4/28 日本経済新聞 府、豊中市、吹田市、都市再生機構などは07年、千里ニュータウン再生指針をつくった。団地の建て替え時期を迎え、全国のニュータウンに先駆けて第2段階の街づくりを検討するためだ。指針作成に向けて提言した加藤晃規・関西学院大学名誉教授(68)は「50年たっても人口が増え、開発の成功例」と話す。
大阪府堺市 泉北ニュータウン
- 泉北ニュータウン再生府市等連携協議会 令和2年度第1回 議事概要 令和2年8月19日
- 泉北ニュータウン再生の取組み(堺市)昭和42年のまちびらきから平成29年12月で50年を経過し、この間、社会環境の変化とともに、人口の減少や少子・高齢化の進行、住宅や道路、橋梁などの都市施設の老朽化など、様々な問題が顕著になっています。
愛知県春日井市 高蔵寺ニュータウン
- 人口減少、高齢化社会の郊外再生:第1回 総論:郊外再生に必要な条件とは? 2016.7.26 社会公共マネジメント研究本部 田村隆彦 春日井市高蔵寺ニュータウンでは、市・UR・商工会、建設不動産業と連携して空き家活用に取り組んでおり
- ≪資料≫高蔵寺ニュータウンの現状 高蔵寺ニュータウンは、名古屋市の中心部から北東約 17km、春日井市の東部丘陵地に位置する。 最寄駅の JR 高蔵寺駅まではバスで 3~17 分、JR 高蔵寺駅から JR 名古屋駅までは快速で約 26 分と名古屋へのアクセスは比較的容易である。
- 高蔵寺ニュータウンの現状と課題について 昭和 43 年に入居開始して以来、半世紀近くが経過。 ・ ワンセンター方式が特徴の日本住宅公団による最初期のニュータウン。
- 【高蔵寺ニュータウン再生に向けてのチャレンジ!①】住民による住民のための「NPO法人高蔵寺ニュータウン市民再生会議(どんぐりs)」が発足 LIFULL HOME’S PRESS 日本の3大ニュータウンといえば、東京の多摩ニュータウン・大阪の千里ニュータウン・愛知の高蔵寺ニュータウンが挙げられる。いずれも戦後の高度経済成長期に開発が計画され、1960年代に建設が進められた人工のまちである。ほぼ同時期にまちびらきがスタートした3大ニュータウンは、40年以上が経った現在、少子高齢化や人口減少、建物の老朽化、空き室・空き家問題といった同様の課題を抱えており、各地域でニュータウン再生に向けてさまざまな取り組みを行っている。
- そして親が残された…かつての“あこがれ” 高蔵寺ニュータウンの今(上) 2017/8/1(火) 13:00配信 THE PAGE YAHOO!JAPAN 市は16年3月に「高蔵寺リ・ニュータウン計画」を策定。
- 地方住宅都市の課題解決に向けて―高蔵寺リ・ニュータウン計画から学ぶ― 「ニュータウンで素敵だと感じた場所やサービスがあれば、SNS等で全国へ紹介する」という“任務”を与えることで、情報発信自体を楽しんでもらうような手法が考えられる。住民やファン層からの情報発信は、行政等からの情報発信に気づいていなかったり、無関心だったりする層を取り込める可能性があり、まちのプロモーションの一つとして位置づけることができる。
- 高蔵寺ニュータウンの人口の地域差 小池秀夫 商学研究 第49巻第3号
- 高蔵寺ニュータウンから リ・ニュータウンへ 服部 敦 中部大学工学部教授 春日井市市政アドバイザー 千里、多摩と並んで、「日本三大ニュータウン」 と呼ばれることもある。計画人口約 8 万人、開発面積約 702ha は最も小規模であり、千里の約 2 分の 1、多摩の 約 4 分の 1 と捉えれば分かりやすい。
- 高蔵寺ニュータウンの現状と活性化への取組 高蔵寺ニュータウンセンター開発㈱ 代表取締役社長 尾﨑 智央
- あいち 見える化 ウェブ 中でも「多世代間交流状況」では、「不満、やや不満」が42%、「ふつう」が48%、「ほぼ満足、満足」が5%、「不明」が5%で、かなり満足度が低いことがわかります。
- 「高蔵寺ニュータウン再生」に取組んで考えたこと 土地総合研究 2013年秋号
- 若い力を結集して高蔵寺ニュータウンを元気にしよう! 2012年度採択プロジェクト 中部大学チャレンジ・サイト
- 「タイムトリップ」高蔵寺ニュータウン UR都市機構
兵庫県三木市 緑が丘ネオポリス
- 郊外の戸建住宅団地に魅力を取り戻す 大和ハウス工業2020.03.09 日経ESG
参考
- ニュータウン再生 国土交通省
- 大都市近郊ニュータウンの高齢化に関する研究 基盤研究(C) 13610244
- 住宅団地の実態調査~現状及び国土交通省の取組について~ 住宅団地の再生のあり方に関する検討会(第2期)第3回平成30年2月28日(水)国土交通省住宅局市街地建築課資料5