日本人がグランドスラム(全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン選手権、全米オープンの4大大会)で優勝するのは初めてですが、大坂なおみ(20)選手がその快挙を成し遂げました。
テニスの全米オープン女子シングル決勝が8日、ニューヨーク・フラッシングメドウズで行われ、日本の大坂なおみが 6-2、6-4のストレート勝ちで初優勝した。日本人がテニスの四大大会で優勝するのは、これが初めて。試合は、元世界ランク1位のセリーナ・ウィリアムズ(米国)が審判を「泥棒」と呼ぶなどして、荒れた展開になった。(大坂なおみ、セリーナ破りテニス全米オープン初優勝 2018年09月9日 BBC)
大坂なおみ選手の国籍に関して
大坂なおみ選手は、父がハイチ系アメリカ人、母が日本人で、大坂生まれですが3歳のときに米国に移住しています。
Born to a Japanese mother and a Haitian-American father, Naomi Osaka has had to face racial prejudice and assumptions through her relatively young career so far. In a 2016 interview, Osaka said Japanese locals were often left surprised when they saw her. “When I go to Japan, people are confused. From my name, they don’t expect to see a black girl,” she revealed. (US Open 2018: Naomi Osaka, the new face of tennis, gears up for another battle against ‘biggest idol’ Serena Williams. Anuradha Santhanam Sep 07, 2018 17:54:15 IST FIRSTPOST)
女子で世界22位の大坂なおみ(20=日清食品)は日米の二重国籍だ。… 大坂は、17年2月に行われた国別対抗戦フェド杯で日本代表としてプレーした。… 大坂自身は「日本代表として東京五輪でプレーするのが夢」と話している。(二重国籍大坂なおみは…東京五輪テニス概要など発表 2018年3月27日7時56分 日刊スポーツ)
父がハイチ出身だから、私はニューヨークに住むハイチ人の家庭で育った。おばあちゃんと住んでいて、ママは日本人だから日本文化の中にもいた。米国文化というなら、私は米国在住だからそれもある(大坂なおみ 日本人の謙虚さとハイチ人の陽気さ それに米国人の自由さ(スポニチ)2018年9月10日 毎日新聞)
Japanese culture? I love everything about it. . . . America, I live here. I train in Florida. . . . And Haiti, if you’ve ever met a Haitian person, they are really positive, and literally if you’re friends with them, then they will do anything for you. That’s something that is a really good trait, and I’m really happy that my grandparents and my dad’s side of the family is like that. (Naomi Osaka’s Family: 5 Fast Facts You Need to Know heavy.com By Caroline Burke Updated Sep 10, 2018 at 1:53pm)
- I don’t necessarily feel like I’m American. I wouldn’t know what that feels like.
- I grew up surrounded by both Haitian and Japanese culture,
- Of course, I am really honored to be playing for Japan. And my dad’s side is Haitian. So…represent!
(3 Things To Know About Naomi Osaka THE HAITIAN TIMES)
2018USオープン女子決勝戦のハイライト
今までテニスの試合でこれほどえげつない抗議は見た記憶がありません。セリーナ選手は審判を侮辱したという理由でゲームペナルティを受けました。
2018 US Open Highlights: Serena Williams’ dispute overshadows Naomi Osaka’s final win | ESPN(日本では視聴できません)
セリーナ・ウィリアムズ選手はコーチからの指示を受けていないと主張していますが、下の動画ではジェスチャーでポジショニングに関する指示を出した後にうなずいているコーチの様子が映し出されており、コミュニケーションをとっていたように見えます。
Tennis Channel Live: Naomi Osaka defeats Serena Williams In Dramatic US Open Final
ブレークバックを許した第2セット第5ゲームで、フラストレーションからラケットを地面に叩きつけ、破壊したセリーナ。この行為に対し、この日2度目の警告を受けたセリーナは、客席からのコーチングの疑いで受けた最初の警告への不満を口にしながら主審に向かって「私は人生で一度たりとも不正を働いたことなんかない。あなたは私に謝罪する義務がある」と詰め寄り、自身の要求に応じないとみるや、「謝りなさいよ。悪かった、って言いなさいよ!」と鬼の形相。2度目の警告により第6ゲームで1ポイントを失うと、「あなたは私からポイントを奪った。盗っ人でもあるわね」と言いたい放題だった。
さらに、3度目のペナルティーで第8ゲームを戦わずして失ったことを知ると、あきれたように笑いながら「冗談でしょ?」。しばらくして現実を受け止めたのか、今度は涙を浮かべて「こんなのフェアじゃない。不公平すぎる」と何度も繰り返し、プレースタイルそのままにコートサイドでも感情をあらわにした。(セリーナ、ペナルティー連発で自滅…「謝りなさいよ!」「盗っ人」主審に言いたい放題 2018.09.09 デイリースポーツ)
How the sexism row between #SerenaWilliams and the umpire unfolded at the US Open 2018 finalhttps://t.co/CfuTRJ4HDK pic.twitter.com/gm5NkuFviq
— The Telegraph (@Telegraph) 2018年9月9日
セリーナが最初に審判から警告を受けたのは、試合中にコーチの指示を受けたからというものです。セリーナは審判に猛抗議して、自分はそんなことをやる人間ではないと言い、いったん審判と和解したように見えました。しかし自分のふがいないプレーに対してラケットを地面に叩きつけ、その行為に対してポイントペナルティを受けました。セリーナはさきほどのコーチからの指示に関する話を蒸し返して審判に暴言を吐きまくり、ついにはゲームペナルティを食らいました。
セリーナのコーチは指示を出していたことを認めていますが、セリーナはこちらを見なかったし、全てのコーチが試合中に当たり前にやっていることだと説明しています。
Serena’s mentor admits to coaching https://t.co/cB1G2sX0e9
— 日本の科学と技術 (@scitechjp) 2018年9月9日
セリーナ・ウィリアムズ選手は、男子選手が暴言を吐いてもポイントやゲームをペナルティとして失うことはないから、これは女性差別だとして激しく抗議しています。ゲーム・ペナルティは非常にまれなことのようですが、過去に適用された例がないわけではありません。下の動画が、今回のポイントを上手くまとめています。
Serena Williams’ U.S. Open penalty has critics crying double standard
表彰式
大坂なおみ選手への優勝トロフィーの授与が、ブーイングが鳴り止まない異様な雰囲気の中で行なわれました。優勝者が喜びの挨拶をするはずの場面で、アイムソーリーと謝るのはあまりにも場違いなことでした。しかし、すさんだ場内の空気は、大坂なおみ選手の誠実な挨拶によって少しは和らいだように思います。
[FULL] 2018 US Open trophy ceremony with Serena Williams and Naomi Osaka | ESPN
「こんな結末になってしまってごめんなさい。」と明らかに謝罪している。誤訳という指摘のほうが誤り。英文記事を見ても、「なぜ謝罪(apologize)?」と皆不思議がっている。 大坂なおみの「勝ってごめんさい」発言は誤訳と指摘 セリーナ・ウィリアムズ破る|ニフティニュース https://t.co/2b14jW80SJ
— 日本の科学と技術 (@scitechjp) 2018年9月11日
大坂なおみ選手の試合直後のインタビュー
2018 US Open Press Conference: Naomi Osaka
Like, when I step onto the court, I feel like a different person, right? I’m not a Serena fan. I’m just a tennis player playing another tennis player. But then when I hugged her at the net… [Osaka went quite, holding back her tears] Anyway, when I hugged her at the net, I felt like a little kid again. (When I step on court, I’m not a Serena fan: Naomi Osaka after US Open triumph. Abreshmina S Quadri September 9, 2018 UPDATED: September 9, 2018 07:03 IST INDIA TODAY)
大坂なおみ選手のインタビュー
[FULL] Naomi Osaka interview after defeating Serena Williams in 2018 Grand Slam final | ESPN
感想
コーチが選手に試合中に指示を送るのはみんながやっていることだが、選手はコーチのほうを見なかったのだから不正ではないという面白い理屈をセリーナ選手のコーチが述べています。これって、論文のグラフは全部出鱈目だが不正ではないので不正ではないという東大のふざけた説明を思い起こさせるものだなあと思いました。
アメリカではほとんどがセリーナ擁護で、審判を非難する論調ばかりですが、今回の騒動は、性差別(男子テニスと女子テニスとでのルール適用のダブルスタンダード)、客席でのコーチングの是非(ルール違反だが現実はそれと乖離)、審判がルールをどのように運用するか(ペナルティをいきなり与えずに、事前に警告・予告するとか)、セリーナの王様的な位置づけなど、いろいろな要素が絡んでいて、簡単に誰が良い悪いと決め付けられるものではなさそうです。
大坂なおみ選手はセリーナ選手を敬愛する気持ちはまったく変わらないと述べていて、実際、試合後の挨拶や表彰式、インタビューにおいてその気持ちがにじみでていました。それは、セリーナ選手と審判との衝突がもたらした不愉快を忘れさせてくれるくらいに好感の持てる態度でした。
元プロテニス選手パトリック・マッケンローのコメント
あの問題児だったテニス選手ジョン・マッケンローの実弟であるパトリック・マッケンロー氏が、セリーナの態度および審判の裁定に関して、両者とも悪いとコメントしています。
Serena’s U.S. Open upset; is this a case of gender bias? https://t.co/kFE1jRI1m1 @PatrickMcEnroe has the details. pic.twitter.com/1QbFVzj4xP
— Good Morning America (@GMA) 2018年9月9日
アメリカのコメンテーターたちはこぞってセリーナ擁護の論陣を張り、そういうったコメントを紹介することによってセリーナを擁護するアメリカの大手メディアばかりが目に付きます。表彰式でも主宰者がかなりセリーナに気を使った挨拶をしていましたし、大手メディアもセリーナを批判することが許されないのかと勘ぐりたくなるような記事ばかりです。しかし、大手ではないアメリカ国内のメディアや、外国のメディア、一般の人が投稿する掲示板などでは、セリーナに対する批判やUSオープン決勝でブーイングしていた観客に対する批判がむしろ多く目に付きます。
主審Carlos Ramos氏を擁護する声
セリーナは性差別だと訴えていますが、掲示板の投稿によればこの主審Carlos Ramos氏は過去の男子テニスにおいても同様のペナルティを名だたる選手たちに科しているようで、ブレていないようです。
- Which shows that he’s a great referee that’s actually doing his job – enforcing the rules and not letting himself be intimidated by the players big names.
- I think their argument is that this is a rule that’s rarely enforced so choosing a grand slam final to enforce it all of a sudden was unfair.
- In all fairness that this particular umpire has shown his willingness to enforce the rules against Đoković and Nadal as well.
- So then this is not double standard. He rules male and female games the same. It’s just Serena never has the class and decency on the court.
- The problem is with how Serena handled the violation. Novak had a mini argument with the umpire but eventually got over it and moved on. Serena just kept going at the umpire over and over again. She could not let it go.
- So many people complain about lack of consistency, but Ramos IS consistent. He’s done this to Djokovic, to Nadal. People just want the rules to be ignored when they affect the player they like.
(TBF Carlos Ramos has done this with men too REDDIT.com)
- McEnroe got disqualified from an entire match at the 1990 Aus Open because the rules changed to 3rd code violation = match forfeit instead of just losing a game.
- He was also winning the match at the time and not getting destroyed like Serena was.
- Amazing how uninformed people spout their bullshit like “this would never happen to a man” before doing the slightest bit of research.(It is Serena Williams who owes an apology to umpire Carlos Ramos REDDIT.com)
- Carlos Ramos Appreciation Thread (REDDIT.com)
セリーナを持ち上げるマスコミに対する批判
I know that I’m beating a dead horse here, but it absolutely disgusts me how the media is giving Serena exactly what she wants: a reason to explain why she didn’t win (even though Osaka was clearly the superior player) without attacking the real reason why she lost (Osaka being the superior player). No one is talking about how great Osaka was, they’re just talking about how Serena is the victim; and articles like the ones on The Guardian and CNN – which claim it’s all sexism – blow my mind when I see the vast majority of real tennis fans being disgusted with Serena’s behavior and treatment of Ramos, Osaka, and the sport itself. (No, we’re not behind Serena. REDDIT.COM)
They’ve been doing this for years. Even when she is as wrong as she was today, they continue to only compliment her actions. I think it’s a disgrace.
The ESPN home page has a giant picture/video of Serena that says “BREAKING NEWS: Serena gets into dispute with umpire during 2nd-set exchange over penalties” And then in a small box below it says “Osaka wins US Open” (How the ESPN commentators continue to defend Serena is unacceptable. REDDIT.COM)
オーストラリアのメディアnews.com.auは、セリーナ擁護派は恥を知るべきと、大坂選手の偉業を称える機会をぶち壊したセリーナ、セリーナのコーチおよびセリーナの行為を正当化するメディアを痛烈に批判しています。
- Renowned tennis journalist Ben Rothenberg claimed Williams felt entitled to have the coaching warning retracted. He could not have been more correct.
- To claim injustice after being caught violating the rule book because everyone else does it is a show of complete and utter disrespect to the sport.
- The saddest part of the fiasco is that young Osaka stood with her head bowed in tears at the post-match presentation.
(Serena Williams’ camp should be ashamed after ruining Naomi Osaka’s US Open fairytale. Alex Blair news.com.auSEPTEMBER 10, 20189:04AM news.com.au)
セリーナの王様ぶりに対する批判
Another sign of the disgusting entitlement that she has. She presumes that everyone is on her side and needs to “get through this” with her. (In the post match ceremony, twice Serena says: “Don’t worry guys, we will get through this.” REDDIT.COM)
Serena is bigger than tennis. She represents something much larger on the social landscape. An icon, a cult of personality. (Serena’s performance is an embarrassment for tennis REDDIT.com)
セリーナの過去の素行
IMO, as this is the third time she’s done this at the one tournament there needs to be some pretty severe action taken – certainly more than fining someone less than 0.3% of their prize money. We can’t have players repeatedly abusing officials who, in each case, have made the correct call (not that making an incorrect call gives you cause to be abusive, it’s just more understandable). (Serena Williams Deserved All Three Violations REDDIT.COM)
セリーナに失望したという声
The mother card and woman card both got pulled out. This was disgraceful. (Lost a lot of respect for Serena Williams today. REDDIT.com)
セリーナがコーチからの指示を受けたことに関して
何人かが説明していますが、セリーナがコーチを見たかどうかはペナルティになるかどうかの判断とは無関係だそうです。コーチの規則違反行為に対して選手がペナルティを受けるという規則のようです。
- Serena said “He just gives me Thumbs up”. She clearly saw it.
- I don’t get why she’s still lying about it. At least take the position her coach is taking and say the code violations aren’t applied equitably. But it’s clear that he did it, she saw it, and it was a violation.
- The violation is for the coach’s action and nothing to do with the player seeing it. As in all pro sports the player bears the penalty for a coach’s illegal actions during a game. It is just the rules
(The movement that caused everything REDDIT.COM)
Interesting thing was Serena more or less said she saw the coach, but that it wasn’t for code for anything and that she’s NEVER cheated or received illegal coaching. Then right after the match her coach said he was coaching and coaches like that in every single match. (Serena gets a game violation REDDIT.COM)
Here’s the thing…..Serena kept claiming that she doesn’t cheat. But the violation is not that she is getting coaching. It’s that someone is giving her coaching. It’s an important distinction. The penalty is to stop the coach from coaching. If Serena saw it or not, or recognized it as coaching is irrelevant. Serena made it about her.
the thing is, serena was looking at the coach and inmediately after he told her to go up to the net, she went up to the net multiple points (Now that Serena’s coach admitted that yes, he was coaching, do you think Serena is the one who owes an apology? REDDIT.COM)
セリーナがラケットを壊したことに関して(2つめの規則違反)
- All Serena had to do was not lose her shit on the 2nd code violation. Take the 0-15 start on Osaka’s serve. It’s not that big of a deal. Accept the penalty and everything would’ve been fine.
- That was just the straw that broke the camel’s back, because she knew she was already playing poorly. Still, very classless to lose it like that and play with fire, then get mad when she got burned.
- I agree. She should know that it’s standard to get a code violation for destroying your racquet like that. It’s enforced all the time.
(Naomi deserves an apology REDDIT.COM)
セリーナへのペナルティ無しでもナオミが勝利していたという声
Not only was she playing amazing today, but she has been a fucking bulldozer this whole tournament.(Naomi would have won anyway REDDIT.COM)
観客や主宰者らが大坂なおみ選手の表彰式をぶち壊したことに対する怒り
- “Perhaps it’s not the finish we were looking for today,” Adams said, “but Serena, you are a champion of all champions.”
- Adams’s speech at the award ceremony was just unbelievable. After how Serena acted, Adams basically flogs herself in adulation of her and barely mentions Naomi.
- To be honest I saw that as her attempt to assuage Serena and the crowd’s anger by offering her some compliments to get them back on side. It was a very difficult atmosphere to conduct a trophy ceremony in so I’m not surprised they fumbled through it.
- I don’t care who the crowd was booing; the winner doesn’t deserve that kind of atmosphere.
- It’s awesome to see that not everyone blindly worships Serena.
- Crowd didn’t boo her. At least not at the end. They booed the tournament.
- It was Naomi’s trophy ceremony. They’re fools to think that was the correct time to boo at all.
(It’s shameful what US Open did to Naomi Osaka REDDIT.COM)
ブレるアメリカの報道姿勢
アメリカの大手メディアはこぞってセリーナを擁護しました。しかし、掲示板の書き込みなどを見ると一般の人はセリーナに対して非常に不快感を抱いたようですし、オーストラリアやイギリスなど外国のメディアもかなり批判的でした。ニューヨークタイムズは中途半端に見えました。自分が感じたとおりのことを指摘している日本の記事をみつけたので、紹介しておきます。
米国メディアの多くは当初、セリーナ敗北の一因をつくった審判のカルロス・ラモス氏の判断を批判し、セリーナの肩を持った。… 一方、海外ではセリーナを辛辣に批判する論評が目立った。… 数日たって米国の風向きも変わってきた。セリーナ擁護派と批判派の両方のコメントを紹介するメディアが増えた。(<NYビート>セリーナ騒動の報道にみる米国文化 2018/9/14(金) 14:32配信 毎日新聞・YAHOO!JAPANニュース 國枝すみれ)
参考
- 大坂なおみ全米オープン優勝の快挙 大ブーイングに負けず、実力と人柄で圧倒した (JCASTテレビウォッチ とくダネ!2018/9/10 10:45)大坂は高速サーブと意表を突くテクニックで圧倒し、セットカウント2-0のストレート勝ちを飾ったが、表彰式が始まってもブーイングは止まなかった。大坂は「みんながセリーナを応援していた。こんな結果になってごめんなさい」と述べ、サンバイザーを下げて涙を隠した。これで場内の雰囲気は変わり、セリーナも「もうブーイングはおしまい」とファンに呼びかけた。