ドトールでコーヒーを注文して支払いをデビットカードでやろうとしたら、受け付けてもらえませんでした。カードが痛んでいるのかなと漠然と考えて、また別のときに松屋で牛丼の食券を買って、自動支払機で再び例のデビットカードを使おうとしたらやっぱり受け付けてもらえず、牛丼が食べられませんでした。口座の残高が600円あることはPCで確認しているので、不思議でしかたがありませんでした。家に帰ってきて、あらためてカードを取り出して眺めたら、有効期限が切れていました。そういえば、以前、新しいカードが送られてきていたようんが気がしますが、何もきにしないでどこかに置いておいてしまったことに気づきました。わかってしまえば、な~んだという話ですが、街に出てコーヒー一杯飲めずに彷徨っていたのが、残念。一服したいときに一服できることが小さな幸せ。幸せはお金で買うしかありません。